PRM 1
在庫なし:納期未定
製品概要
プロフェッショナル・メジャーメント・ツール
リファレンス&メジャーメント・マイクロフォンであるPRM1は、リアルタイム・アナライザーおよびスペクトログラフなど空間音響分析ツールのために、正確なリプロダクションを提供するリファレンス・マイクロフォンです。
リファレンスまたはメジャーメント・マイクロフォンとは
リファレンスまたはメジャーメント・マイクロフォンとは、オーディオ分析ツール(リアルタイム・アナライザーとスペクトログラフ)用途に、空間音響特性の正確なリプロダクションを提供するためにデザインされているコンデンサー・マイクロフォンを指します。一般的なリファレンス&メジャーメント・マイクロフォンは高額ですが、PreSonusのPRM1は高品質でありながら魅力的なプライスで提供されます。
PRM1は、¼インチのプリポラライズド(偏極型)のエレクトレットコンデンサー・カプセル、無指向性の極性パターンを採用しています。これにより、全方向に対して均等な感度を有しています。これは、マイクロフォンでリフレクション(ダイレクトな信号だけでなく)の測定も可能とし空間音響の正確な描写を提供。最大132dB SPLまで対応し20Hz〜20kHz間でリニア(フラット)な周波数特性を実現しています。
Smaartおよび他のオーディオ解析ツールに理想的
マイクロフォンによるリニア周波数のキャプチャとは、その指定された周波数幅の範囲内でブーストおよびカットもなく均等にすべての周波数をキャプチャし、正確に入力信号をリプロデュースさせます。これは、空間音響またはスピーカーをチューンし、音響システムで出力される信号の最適化が可能です。
PRM1のダイナミックレンジはナローです。これは、一定のレベルでテスト信号(ピンク・ノイズ等)をキャプチャすることを目的としてデザインされているため、一般的なレコーディング用途には推奨されていません。しかし、空間音響で正確にそれらのトラックをリプロデュースし音響システムをチューニングするためは理想的なマイクロフォンです。
PRM1は、MLSSA™、Spectrafoo™およびTEF™など様々なメジャーメント・アプリケーションで利用が可能ですが、特にPreSonus Virtual StudioLiveソフトウェアに含まれている Smaart Measurement Technology™とPreSonusのStudioLiveでの使用が推奨されています。この組合せでは、コンプリートでパワフル、そして魅力的なプライスでオーディオ分析と補正システムを手に入れることが可能です。
主な特徴
¼インチのプリポラライズド(偏極型)エレクトレットコンデンサー・カプセル
20Hz〜20kHz間でのリニア周波数特性
無指向性極性パターン
低ノイズ、低歪み
メタル・シャーシ
クリップ、フォーム・ウインドスクリーンおよびハード・ケースが同梱
高品質コンポーネントと強固な構造
システム分析および測定に最適
特にPreSonus StudioLiveとVSLに収録されたSmaart® Measurement Technologyでの使用に最適
技術仕様
一般
タイプ:エレクトレットコンデンサー
エレメント:プレッシャー、FETプリアンプ
極性:無指向性
性能
周波数特性:20Hz〜20kHz
感度(@ 1kHz回路電圧):-37 dB/Pa(14mV/Pa)1 Pa=94dB SPL
定格インピーダンス:200Ω
最小入力インピーダンス:1,000Ω
EIN(A特性):26 dB
最大SPL(1kΩ負荷):132 dB SPL (THD ≤ 1%, 1 kHz)
ダイナミック・レンジ(1kΩ負荷):106 dB
S/N比:70 dB
接続
極性:2ピン出力プラス
コネクター:3ピンXLRオス
電源
ファンタム電源:9〜52V
消費電力:2 mA
その他
高:192mm
幅:21mm
質量:150g
フィニッシュ:メタル製マット・ブラック
環境条件:10〜50度、湿度0〜95%
製品の仕様は、性能向上のため予告なく変更される場合があります。